メータグラフのフォーマット設定

トピックス

メータグラフは、所定の目盛り範囲に単一データ値の現在位置を示す円形のグラフです。下図は、メータグラフを示しています。

メータグラフ

[メータフォーマット] ダイアログボックスのメータグラフオプションを使用して、メータグラフの外観を変更することができます。


ページのトップ

x
メータフォーマットダイアログボックス

リボンまたは右クリックメニューのいずれかを使用してメータオプションにアクセスすると、[メータフォーマット] ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスで、メータグラフのフォーマットを設定します。メータグラフのタイトルを設定し、スタイルを適用するオプション、目盛りを設定するオプション、色バンドを有効にし、スタイル設定するオプションのほか、メータの始点角度および終点角度の設定などの詳細設定があります。

[メータフォーマット] ダイアログボックスには、次のタブがあります。

[全般オプション] タブでは、一般的なメータオプションを設定します。下図は、[全般オプション] タブを示しています。

[メータフォーマット] ダイアログボックスの [全般オプション] タブ

[全般オプション] タブには、次のオプションがあります。

メータ針

メータタイトル

メータ値

[軸目盛りとラベル] タブでは、メータ針の軸目盛りおよびラベルのプロパティを設定します。下図は、[軸目盛りとラベル] タブを示しています。

[メータフォーマット] ダイアログボックスの [軸目盛りとラベル] タブ

[軸目盛りとラベル] タブには、次のオプションがあります。

目盛り

ラベル

[目盛り] タブには、メータグラフの目盛りのフォーマットを設定するオプションが表示されます。下図は、[目盛り] タブを示しています。

[メータフォーマット] ダイアログボックスの [目盛り] タブ

[目盛り] タブには、次のオプションがあります。

[バンド] タブには、メータグラフの目盛りのフォーマットおよび背景色を設定するオプションがあります。下図は、[バンド] タブを示しています。

[メータフォーマット] ダイアログボックスの [バンド] タブ

[バンド] タブには、次のオプションがあります。

塗りつぶし

[詳細] タブには、メータ針の追加プロパティを設定するオプションが表示されます。下図は、その画面を示しています。

[メータフォーマット] ダイアログボックスの [詳細] タブ

[詳細] タブには、次のオプションがあります。


ページのトップ

x
メータ要素の右クリックメニュー

メータグラフを右クリックすると、メニューに [メータ詳細オプション] が表示されます。このオプションを選択して、[メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。


ページのトップ

x
メータプロパティの使用

手順/構文

ここでは、メータプロパティの使用方法について説明します。[メータ] オプションは、[フォーマット] タブの [機能] グループにあります。

注意:このオプションは、メータグラフを作成する場合にのみ使用できます。



x
手順    各行のメータの個数を設定するには

グラフに複数のメータを表示する場合、各行に表示するメータの個数を指定することができます。下図では、各行のメータの個数が 2 に設定されています。

2 行に 3 個のメータが表示されたメータグラフ

  1. 複数の値を含むメータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。

    [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  3. [全般オプション] タブの [複数のメータ] テキストボックスで、各行に表示するメータの個数を入力または選択します。
  4. [OK] をクリックします。

    各行に表示するメータの個数をデフォルト値の 2 から 3 に変更した結果、すべてのグラフが 1 行に表示されています。

    1 行に 3 個のメータが表示されたメータグラフ



x
手順    軸目盛りの最大値と最小値を設定するには

下図は、目盛りの値が自動的に割り当てられたメータグラフを示しています。

目盛りの値が自動的に割り当てられたメータグラフ

  1. メータグラフを作成します。

    下図は、デフォルト設定を使用したメータグラフを示しています。

  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。

    [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  3. [軸目盛りとラベル] タブの [目盛り] エリアで、自動的に割り当てられる目盛りの最小値と最大値を受容するか、[値] テキストボックスに新しい値を入力します。
  4. [適用] をクリックします。

    選択したオプションがメータ目盛りに反映されます。

    下図は、上図のメータグラフに軸目盛りの変更が適用された後のメータグラフを示しています。自動最小値がクリアされ、値が 20000 に設定されています。自動最大値がクリアされ、値が 60000 に設定されています。

    軸目盛りを手動で設定したメータグラフ



x
手順    軸ラベルのスタイルを設定するには
  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックして、[メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。[メータフォーマット] ダイアログボックスで [軸目盛りとラベル] タブを開きます。[ラベル] エリアで、[ラベルスタイル] アイコンをクリックします。
    • 右クリックメニュー   ラベルを右クリックし、[ラベルスタイル] を選択します。

    [スタイル] ダイアログボックスが開きます。

  3. スタイルオプションを選択します。
  4. [OK] をクリックします。

    選択したスタイルが軸ラベルに反映されます。

    下図は、軸ラベルのスタイルが、赤色、太字、Courier フォントに設定されたグラフを示しています。

    軸ラベルのスタイルが設定されたメータグラフ



x
手順    軸ラベルのフォーマットを設定するには
  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で、軸ラベルのフォーマットオプションにアクセスします。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックして [メタフォーマット] ダイアログボックスを開きます。 [メータフォーマット] ダイアログボックスで [軸目盛りとラベル] タブを開きます。[ラベル] エリアで、[ラベルフォーマット] ドロップダウンメニューを開きます。
    • 右クリックメニュー   ラベルを右クリックし、[ラベルフォーマット] を選択します。

    選択可能なフォーマットオプションのメニューが開きます。

  3. フォーマットオプションを選択します。

    注意:[メータフォーマット] ダイアログボックスでカスタムフォーマット ([パターンの使用] または [パターンの使用 /100)] を選択した場合、[カスタムフォーマット] メニューが使用可能になります。[パターンの使用] を選択した場合は、[カスタムフォーマット] テキストボックスでパターンを定義する必要があります。カスタムフォーマットで使用可能な文字の一覧およびその説明については、データラベルのフォーマット設定の表を参照してください。

  4. [OK] をクリックします。

    選択したフォーマットが軸ラベルに反映されます。



x
手順    軸ラベルを回転するには
  1. メータグラフを作成します。
  2. 軸ラベルを右クリックします。
  3. 右クリックメニューから [回転] を選択した後、ラベルの回転角度を選択します。

    下図は、軸ラベルを 45 度回転させたメータグラフを示しています。

    軸ラベルを 45 度回転させたメータグラフ



x
手順    メータ目盛りを設定するには

ここでは、主目盛りおよび補助目盛りの罫線間隔、色、長さを設定する方法について説明します。

下図は、デフォルトの目盛りを使用したメータグラフを示しています。

  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。

    [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  3. [目盛り] タブで、[罫線間隔自動] を選択して自動設定される値を受容するか、[罫線間隔自動] のチェックを外し、[値] テキストボックスに値を入力します。
  4. [目盛りの色] アイコンをクリックして [色] ダイアログボックスを開き、目盛りの色を選択することができます。
  5. [目盛りの長さ] では、自動的に設定される値を受容するか、[値] テキストボックスに値を入力します。

    下図は、同一のメータグラフを示しています。主目盛りの色が、黒から赤に変更されています。長さは、元のサイズの 0.15 インチから、2 倍の 0.30 インチに変更されています。補助目盛りの色は、黒から青に変更されています。補助目盛りの長さも増加されています。長さは、0.05 インチの代わりに、0.10 インチが使用されています。

    目盛りが変更されたメータグラフ



x
手順    メータの色バンドを設定するには

下図は、色バンドが設定されていないメータグラフを示しています。

色バンドが設定されていないメータグラフ

  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。

    [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  3. [バンド] タブでメータグラフに表示するバンドごとに、最小値および最大値を設定します。
  4. それぞれの色バンドの塗りつぶしおよび境界の色を設定します。

    注意:色バンドでは、グラデーションオプションは使用できません。

  5. [OK] をクリックして、[メータフォーマット] ダイアログボックスを閉じます。

    指定したフォーマットが色バンドに適用されます。

    下図は、色バンドが適用されたメータグラフを示しています。

    色バンドが適用されたメータグラフ



x
手順    メータ針の中心にバンドと同一色を表示するには (クオリティで中央揃え)

このオプションを使用して、メータ針の中心に、メータ針が指し示しているバンドと同一の色を表示することができます。

  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。

    [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  3. [バンド] タブで、メータグラフに表示するバンドごとに最小値および最大値を設定します。
  4. それぞれの色バンドの塗りつぶしおよび境界の色を設定します。

    注意:メータ針では、グラデーションおよび透明度のオプションは使用できません。

  5. [詳細] タブで、[クオリティで中央揃え] を選択します。
  6. [OK] をクリックして、[メータフォーマット] ダイアログボックスを閉じます。

    メータ針の中心に、バンドと同一の色が表示されます。

    下図のメータグラフでは、メータ針の中心に、メータ針が指し示しているバンドと同一の色が表示されています。

    [クオリティで中央揃え] オプションを使用したメータグラフ



x
手順    メータ針のスタイルを設定するには

ここでは、メータ針のスタイルを [標準] から [ペンシル] に変更する方法について説明します。

  1. メータグラフを作成します。
  2. 次のいずれかの方法で [メータフォーマット] ダイアログボックスを開きます。
    • リボン   [フォーマット] タブの [機能] グループで、[メータ] をクリックします。
    • 右クリックメニュー   メータグラフを右クリックし、[メータ詳細オプション] を選択します。
  3. [メータフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  4. [全般オプション] タブの [メータ針] セクションで、[スタイル] ドロップダウンメニューから [ペンシル] を選択します。
  5. [OK] をクリックします。

    メータ針のスタイルがペンシルになります。

    下図は、ペンシルスタイルに設定されたメータグラフを示しています。

    ペンシルスタイルのメータグラフ



x
手順    複数シリーズのメータグラフでメータ針の色を設定するには

複数シリーズのメータグラフの場合、[メータフォーマット] ダイアログボックスの [全般オプション] タブでメータ針の塗りつぶし色および境界色を変更することはできません。これを行うには、[シリーズフォーマット] ダイアログボックスを使用します。ただし、[全般オプション] タブでメータ針のスタイルを変更することは可能です。

下図は、2 つのデータシリーズが表示されたメータグラフを示しています。

デフォルトのメータ針スタイルを使用した複数シリーズメータグラフ

  1. 複数の基軸を使用したメータグラフを作成します。
  2. [シリーズ] タブの [選択] グループのドロップダウンメニューから、スタイルを適用するシリーズを選択します。
  3. [スタイル] グループで、[スタイル] をクリックします。

    [シリーズフォーマット] ダイアログボックスが開きます。

  4. [塗りつぶし] タブで、選択したシリーズのメータ針に適用する塗りつぶしおよび色のオプションを選択します。
  5. メータ針に境界を表示する場合は、[境界] タブで [境界色の表示] を選択します。境界の色を選択することもできます。
  6. [適用] をクリックします。
  7. メータ針にスタイルを適用するシリーズごとに、手順 2 から 5 を繰り返します。
  8. すべての設定が完了した後、[OK] をクリックして [シリーズフォーマット] ダイアログボックスを閉じます。

    メータ針の色および境界が変更されます。

    下図は、メータ針に新しい色が適用された同一グラフを示しています。このグラフでは、[境界色の表示] オプションを有効にし、境界色にデフォルト色の黒が使用されています。

    黒の境界色のメータグラフ


WebFOCUS