スライサの作成

手順/構文

スライサを作成するには、フィールドを [スライサ] タブにドラッグアンドドロップするか、フィールドのコンテキストメニューを使用します。スライサグループを作成すると、作成されたグループが下図に示す [スライサ] タブに表示されます。

スライサグループ

スライサを使用して、InfoAssist で作成中のレポートに、動的なフィルタを設定することができます。InfoMini アプリケーションにスライサを追加しておくと、実行時のレポートに、動的なフィルタを設定することができます。詳細は、InfoMini アプリケーションの作成を参照してください。


ページのトップ

x
手順    スライサを作成するには
  1. [スライサ] タブをクリックします。
  2. 次のいずれかの方法で、新しいスライサを作成します。
    • [新規グループ] ボタンをクリックし、新しいスライサグループを作成します。

      [データ] ウィンドウでフィールドを選択し、[スライサ] タブの「スライサを作成するフィールドをここにドラッグ」というテキスト上にドラッグアンドドロップします。

      注意:親子階層を [スライサ] タブにドラッグアンドドロップすることはできません。

      新しいグループに、フィールドが追加されます。

      または

    • 下図のように、[データ] ウィンドウでフィールドを右クリックし、[スライサ]、[新規グループ] を順に選択します。

      [新規グループ] オプション

      下図のように、選択したフィールドが新しいグループに追加されます。

      リボン上の新規スライサグループ


ページのトップ

x
手順    既存のスライサグループにフィールドを追加するには
  1. [スライサ] タブをクリックします。
  2. 次のいずれかの方法で、既存のスライサグループにフィールドを追加します。
    • [データ] ウィンドウでフィールドを選択し、既存のスライサグループにドラッグアンドドロップします。

      または

    • 下図のように、[データ] ウィンドウでフィールドを右クリックし、[スライサ]、[既存グループ] を順に選択します。

      既存のスライサグループ

      下図のように、メニューから既存のグループを選択し、[OK] をクリックします。

      [スライサの追加] ダイアログボックス

      選択したフィールドが既存のグループに追加されます。


ページのトップ

x
手順    スライサグループとして階層を追加するには

注意:親子階層を [スライサ] タブにドラッグアンドドロップすることはできません。

  1. [スライサ] タブをクリックします。
  2. 次のいずれかの方法で、スライサグループとして、階層を追加します。
    • [データ] ウィンドウで階層を選択し、既存のスライサグループにドラッグアンドドロップします。

      階層は、既存グループのスライサとしてではなく、新しいグループとして追加されます。新しいグループには、階層と同一の名前が付けられます。

      または

    • [新規グループ] ボタンをクリックし、新しいスライサグループを作成します。

      [データ] ウィンドウで階層を選択し、[スライサ] タブの「スライサを作成するフィールドをここにドラッグ」というテキスト上にドラッグアンドドロップします。

      下図のように、新しいグループに階層が追加されます。新しいグループの名前は、自動的に階層名に変更されます。

      スライサの階層

    注意:既存のスライサグループに、階層を追加することはできまん。階層を既存のスライサグループにドラッグアンドドロップすると、新しいグループが自動的に作成されます。

    この階層に、右クリックのコンテキストメニューはありません。階層をスライサグループとして追加するには、新しいスライサグループにドラッグアンドドロップする必要があります。


WebFOCUS