Active テクノロジグラフの作成

トピックス

手順/構文

Active Report は、オフライン分析を目的としたレポートです。詳細は、Active テクノロジレポートの作成を参照してください。


ページのトップ

x
手順    Active テクノロジグラフを作成するには
  1. グラフを作成します。
  2. [フォーマット] タブの [出力] グループで、[Active Report]、[Active PDF]、[Active Flash] のいずれかをクリックします。
  3. グラフを生成します。

    下図は、[Quantity, Sold] フィールドの値を地域別に集計した HTML5 円グラフを示しています。

    HTML5 円グラフ


ページのトップ

x
Active テクノロジグラフのオプション

下表は、Active テクノロジグラフのオプションを示しています。

オプション

定義

グループ (X)

横方向ソートフィールドのグループを変更します。

追加 (Y)

縦方向ソートフィールドを追加します。

エクスポート

Excel、Word、PowerPoint にエクスポートします。

上位

上位の値を表示します。オプションには、[上位 3]、[上位 5]、[上位 10]、[上位のクリア] があります。

グラフ/集約ツール

グラフ/集約ツールを開いて、生成するグラフまたは集約テーブルに表示する複数のグループフィールドを選択することができます。@new@グラフ/集約ツールには、Active Report で使用可能なフィールドのリストと、[グループ] および [基軸] ソートフィールドが表示されます。@new@フィールドをクリックし、それぞれのソートフィールドにドラッグします。

データを円グラフで表示します。

横棒

データを棒グラフで表示します。

折れ線

データを折れ線グラフで表示します。

散布図

データを散布図で表示します。

詳細グラフ

グラフ/集約ツールを開きます。

元のグラフ

Active Report を、レポートプロシジャで指定されたグラフタイプに戻します。

集計

[基軸] フィールドに [集計]、[平均]、[最小]、[最大]、[件数]、[固有値 (値の種類)] を適用します。


WebFOCUS